兄の妻として現れた更紗への気持ちの整理がつかない琳。琳は、更紗の前でわざと女の子とキスしたり、昔の思い出を語り更紗を動揺させる。ある日、怪我をおって帰宅した琳は、介抱する更紗に自分の心の傷を打ち明け、更紗を抱きしめるが・・・
ウーディーは、復活に向けてサンバオ家の店・廣記(グァンジー)の一員に加わる。グァンジーの温かい歓迎と、父の最後のプレゼントである壊れていた時計を直してくれたサンバオへ気持ちを募らすウーディ。その頃、ウェイチンはメニューの見直しで仕事が忙しくなり、ティエンチンは孤独感を感じていた。 […]
ミンミンは、イェンが続編の脚本を再びミンミンに書かせたのはイーソンから頼まれたからだと知り…
ウーディーの居場所が分からず、連絡を待ち続けるサンバオ。一方、ウーディーはホームレス生活を送っていた。ある日、偶然1人の女の子に出会い、ウーディーのファンという女の子は食べ物の代わりにウーディーに踊るようお願いする。踊りながら思い出に浸るウディーだが、周りには人が集まってしまい、 […]
脚本の仕事を失ったミンミンはスーパーで働くことにするが、失敗ばかりしてしまう。
ウーディーが番組撮影のためにスタジオに入るとそこにはウェイチンが。さらに番組名も「ウェイチンと美食デート」に変えられていた。激怒するウーディーだが、日頃の態度の悪さゆえスタッフからも見放され、スタジオを後にする。サンバオは、ニュースで中毒事件が被害者本人の不注意が原因であり訴訟を […]
ミンミンに会うため、イーソンは彼女の実家を訪れる。先に来ていたシャオティエンから…
G8連合軍との勝負の後、審査員が食中毒になり、ウーディーが関与しているとニュースで知ったサンバオ。サンバオは対決の残りの離れぬトロをみんなの目の前で食した。問題ないサンバオにウェイチンが自首したかと思いきや、サンバオに対すウェイチンの愛をお金で買ったことを暴露されてしまう。ウソだ […]
シャオティエンは、転びそうになったミンミンを助けようとしたが、ミンミンに重なるように倒れてしまう。
対決のあと、恥ずかしさからズージエの手を振り払いキスを拒んでしまったカイチー。それ以来、ズージエからの連絡がない。気になりながらも素直になれないカイチーだったが、仲間たちは協力してくれないばかりか"おひとり様"になれたことを祝福さえしてくる。実はズージエが、カ […]
サンバオとウーディーはG8連合軍と勝負する食材として黒マグロを手に入れるべく、愛を表現しながら料理をする大会“離れぬトロ料理大会”に出場し、15回連続優勝のオシドリ夫婦と対決するとことに。負けたもののオシドリ夫婦から黒マグロを分けてもらい急いで戻る。タイムリミットが迫る中、対決料 […]
マミーが女性と一緒にホテルに入っていくのを目撃したルーエンは、イーソンがその女性と密会していると睨み…
料理対決の勝敗が決まる3戦目の課題は"人を幸せにする料理"だった。幸せになってほしい人を招待し、自分の作った料理でそのお客様を幸せにすることができたほうが勝ちとなる。カイチーはズージエの両親を、一方のズージエはカイチーを招待客に選ぶ。そして2人が選んだメニュー […]
アジア料理店の敵であるG8連合軍と勝負をすることになったウーディー。G8との闘いのためサンバオとウーディーはサンバオの父に助けを求め、サンバオのお店のスタッフとウーディー、ウェイチェンで戦いに挑むことに。食材を探し求め東港に向かうと、かつて天香楼で働いていた王シェフに遭遇する。サ […]
イーソンは仕事で訪れていたホテルで偶然イェンと会う。フラれてもなおミンミンを思い続けるイーソンの気持ちを聞いたイェンは…
番組内でサンバオのために料理をするウェイチン。サンバオを喜ばせ、ウェイチンは約束通り毎月20万とティエンシャンロウ(天香楼)のシェフになることに。サンバオはウェイチンと自宅に帰ると、テレビを見た多くの人から祝福を受け、婚約の話に…。ウーディーも元恋人・ズーアンとよりを戻し…。
母親に自分の気持ちをバラされてしまったペイニーは、イーソンに告白する。
料理対決2回戦の課題"最も温もりを感じる料理"のメニューに悩むカイチーとズージエ。そんな時、店のお金を盗んだことがバレたシャオシューは辞職を決意する。お金を盗んだ理由を知ったカイチーとズージエはそれぞれ課題のメニューを決めた。そして対決当日、店にはある一行が到 […]
誘拐犯に浸水し始めた船に置き去りにされたサンバオとウーディーだが、船に残されたゴムボートのおかげでどうにか脱出。胸のシーンは放送しない、もし放送されたら君と結婚すると言い、放送しないことを約束してれたウーディーにサンバオは好印象を抱き始めていた。しかし、映像はカットされておらず、 […]
帰国したイェンはチュオの話から、自分が続編の脚本を書いていることになっていると知る。